先週に引き続き


ツーに行ってきました~
(^o^)v


天気予報は


“曇のち晴れ”


大丈夫でしょう!


スタートは、41322.3キロ
イメージ 1

何時ものように


コンビニに7時集合&出発!


一路 東へ!


R21~R41


道の駅 七宗 8時着
イメージ 2


今日の参加車輌
イメージ 3


KSR-2
NSR80
CT110
バンデット250(KSR-2の同僚)
KLX250Dトラ仕様(ショップ仲間)
DトラッカーSB仕様(自分の同僚)
忍者1000(ショップ仲間)
14R(橙/黒)先週KLX125で参加
14R(黒)


ピンきりです!
(*^^)v


雲行きが怪しいですが


天気予報を信じます!
(^_^)b


R41~県道62~県道70~R256~県道3


小雨に遭遇し(^_^;)


道の駅で小休憩


五木のやかた かわうえ 9時半着
写真忘れました(TT)


県道3~R256~R19


道の駅 大桑 10時半着
イメージ 4
小雨に降られました~
(TT)


上着はそれ程でも無いですが


足元は・・・(^◇^;)


濡れついでに、このまま走ります!


R19~R361


でっ!


ふもと屋! 11時半着
イメージ 5
風情ある建物です。


ココは“バイク”で来ると

大盛り無料です!


若者二人ざる蕎麦
イメージ 6
寒いのに~ (^o^;)


おっさん達とうじ蕎麦
イメージ 7
しゃぶしゃぶして食べます
イメージ 8
鍋です!



温まりお腹も満たされ出発します。
イメージ 9
12時45分 出発です。


メーターは


41482.6キロ
イメージ 10
ココまでで160.3キロ!


午後は晴れ予報!


これから楽しめるでしょう!


R361~県道435~鈴蘭スカイライン?!


土砂降りに遭遇して
ドコを通ったか・・・
(・_・;)


県道441~県道437


ずぶ濡れになりながら


南飛騨小坂はなもも 14時半着
イメージ 11
ココでは雨は止んでます。


雨にウンザリ
(><)
しかし、帰らねば!!


再び走ります!


県道437~R41


萩原で県道88に逃げます。


下呂を抜けて再びR41へ


またまた雨に降られて!


R41~県道58


道の駅“平成”着
写真は無し (TT)


ココから流れ解散!


散々雨に降られましたが
皆さん
無事に帰られました!



今回の走行距離は?!
イメージ 12
41656.1キロ


総距離333.8キロでした。


NSR80の燃費は
22.82キロ/リットル





次回は金沢

ホワイト餃子

食べに行きたい!



話が出てます。

(゜Д゜;)

400キロ コース?! 





でわまた~ (^_^)/~