バックに注意!!!
こんにちは!
先日は、「中秋の名月
」と「スーパームーン
」が
続きましたがスーパームーン
という、いかにも凄そうな![]()
月を見たいがあまり、
スーパームーン
見に行こう!と、海まで見に行ったは良いものの
日にちが違う事を、中秋の名月
を眺めながら気づいてしまい
お茶目な一面を公開してしまったイリノでございますけれど、、、笑
先日のブログでUS直輸入パーツにて
キー付きガスキャップを紹介させて頂きました![]()
http://ameblo.jp/expride/entry-11920951186.html
↑忘れた方の為にコチラで復習ができます![]()
そこで、世の中物騒な事もあり
ガソリンタンクにイタズラされないように!という事で
キー付きガスキャップを紹介させて頂きましたが
他にも気を付けなければいけない事、たくさんあります!
例えば「ひったくり」![]()
皆様は、自分がひったくりにあうかもしれないと考えたことはありますか?
普段、車移動だから~まさか自分だけは~と思っていませんか?
世の中、何が起きるか本当にわかりませんから!!!
ひったくりは、皆様のちょっとした注意と心掛けで、未然に防ぐことができます![]()
バックを持って歩いている時は必ず車道側に持たず
建物・壁側に持つ!
そうです女性と歩く時の鉄則のアレと同じです![]()
それだけでもバックを危険から守れます、、、バック!?
バック・・・。危険・・・。
バック・危険と言ったら車も同じですよね!?![]()
(またまた無理やり繋げてみました・・・苦笑)
特に夜、暗い所でバックで駐車する際に活躍してくれる
バックランプ!!!
案外あの光が地面を照らしてくれて意外と助かりますよね![]()
他にも周りの人にバックしているという事が一目瞭然です!
そこで1つ気になった事が、、、
よく、アメ車でこういった吊下げ式のランプを見かけますよね?
なぜ後付けされているのか?
一部のアメ車はブレーキランプがウインカーと兼用になっていて
ウインカーも赤く光るので日本では車検に通りません。
そこで本来、バックランプのある位置にオレンジの球を入れて
ウインカーに改造するという方法もあります。
そしてバックランプの位置にウインカーが入るため
バックランプが追いやられて吊下げで式を後付けされている事があるみたいで
す。
そんな噂の吊下げ式バックランプ!(税別定価¥1800)
サイズはi○hone5と同じくらいです![]()
(みすぼらしい姿のi○honeでごめんなさい)
取付も、シンプルな構造になっていますので楽チンです![]()
日本の車検対応!+バック時の視界良好!と良いことだらけです![]()
暗い所でバックする時に大活躍!
危険回避の為にも![]()
在庫もたくさんあるので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wingauto.co.jp/parts/dip/contact/contact.cgi
弊社パーツサイトのお問合せフォームが開きます。
その他パーツもお待ち致しております。
パーツ紹介、まだまだありますが
すべて紹介していると
日付が変わってしまいますので
今日もこの辺で、失礼致します~![]()
WING AUTOインフォメーション!
ウイングオートのカスタムがズラッとご覧頂けます。必見!
直輸入パーツサイト リニューアルオープン!
お問い合わせはこちらよりどうぞ!
カリスマメカニックのお仕事!
D3 JAPAN 。キャデラックオーナー様必見!!
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/d3japan
HennesseyPerformance JAPAN
http://www.hennesseyperformancejapan.com/
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/HennesseyPerformanceJapan
HRE PERFORMANCE WHEELS JAPAN
http://ameblo.jp/hre-japan
☆パーツラインナップ☆~今回こそは・・・~
ゴロゴロ~![]()
今朝は良い天気で久しぶりに暑い夏日和でしたよね?
なのにもうこんなに天気が悪くなってしまいましたね![]()
「山の天気は変わりやすい」というキメゼリフ並みに
「最近天気が変わりやすい」ですね!!!!
ちなみに明日はEXPRIDEは定休日となっておりますので
僕は海にサーフィンに行く予定でしたが
これはもしかして、雨男パワーを発揮しているのでしょうか???
お願いです。どうか晴れてください。(涙)
って話題にして触れるからパワー発揮してしまうので
私事はこの辺にして、前回の事件を解決しましょう。
http://ameblo.jp/expride/entry-11919416754.html
パーツ紹介のはずがHREのプチ案内になっていました![]()
ですので今回こそパーツをちょこっとずつ紹介したいと思います。
そんなわけで前回、カマロのバンパーをお見せしました。
大きな箱に大切に保管されて送られてきます。
弊社ではGM正規ディーラーのため、純正パーツを主に取り扱っております。
が、ブログでも何度か紹介しているように
USトヨタのタンドラのバンパーやセコイヤの純正バンパーをなど
日本に無い物をアメリカから直輸入することも可能です!!!
むしろ、得意です!!!![]()
もちろん大きいです!!!!
通常であれば3~5週程(場合によって前後します)でアメリカから飛行機に乗っ
て日本に来ます。
3~5週、響きは正直、長いです、、、。
僕も「3~5週?
」って感じでした。
ですが実際、オーダーしてから
え?もう来た?ってなるくらいでした。
3~5週なんてあっという間です!
毎日、一生懸命仕事して![]()
毎日、笑顔で楽しく過ごしていれば![]()
そろそろかなぁ~![]()
と、思っているうちに届きますよ!
ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!!
そして、US便の常連と言えば
Stant キー付きガソリンキャップ 定価(税別)¥3500~
もちろん常時在庫管理してあります!![]()
平和大国日本!!!ですが
最近、世の中物騒ですからね![]()
いつ、何が起きるのか分かりません。
大切な愛車のエネルギー源に異物を注入されたら・・・
考えるだけでも恐ろしい話です。
そんな事の内容に、大切なお車のエネルギー源。
守ってあげましょう!!!!!!
そうやって皆様がさらに優しい気持ちを持てば
もっと地球が平和になる!はずです![]()
僕たちにも協力させて下さい!!!!
まずは適合確認を![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wingauto.co.jp/parts/dip/contact/contact.cgi
弊社パーツサイトのお問合せフォームが開きます。
その他パーツもお待ち致しております。
パーツ紹介、まだまだありますが
すべて紹介していると
日付が変わってしまいますので
今日はこの辺で、失礼致します~![]()
あぁ、明日晴れますように・・・。
WING AUTOインフォメーション!
ウイングオートのカスタムがズラッとご覧頂けます。必見!
直輸入パーツサイト リニューアルオープン!
お問い合わせはこちらよりどうぞ!
カリスマメカニックのお仕事!
D3 JAPAN 。キャデラックオーナー様必見!!
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/d3japan
HennesseyPerformance JAPAN
http://www.hennesseyperformancejapan.com/
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/HennesseyPerformanceJapan
HRE PERFORMANCE WHEELS JAPAN
http://ameblo.jp/hre-japan
☆パーツラインナップ☆
こんにちは~!お久しぶりですo(^-^)o
最近、更新が滞っておりました。
体調崩して長期休暇しているのか?と、心配して頂いてるかと思います。
ご心配おかけしました。
(*フィクションです。そのような声は一切ありませんでした。。。笑)
今日も昨日も一昨日も
いつも入野は元気です![]()
ちゃんと定期的に更新しなくてはいけませんね![]()
更新が滞っている間にすっかり涼しくなってしまいましたね![]()
まだまだ夏を満喫できていません。
海も山も川も行きましたけど全て雨or曇り
もはや凄くないですか?雨男パワー、、、。
やっと行けた海!素晴らしく曇っていました、、、
最近、海でホバーボードっていうアクティビティが注目浴びてますが
個人的には川で遊べるリバーボードっていうのもオススメですよ!
三重県の宮川というところで
国土交通省の一級河川水質調査で何度も全国一位になっている川なので
入っているだけでとっっっても気持ち良いですよ![]()
ま、もちろん雨~曇りでしたけど、、、![]()
さて気を取り直して!
EXPRIDEでは様々なパーツを取り扱っております。
まずはGM純正パーツ!
今日はこんなに大きな箱に入った物が!!!
中身はカマロ コンバーチブルのFバンパーでした!
クッション材などでキレイに大切に梱包してあるので
箱が少々大きめですが、、、。大切な商品ですからね!
そして弊社が日本総輸入元を務めさせて頂いております
本日も1セット出荷です。
大好評ですね
ありがとうございます!!!
そして、来月はなんと、第一回 HRE JAPAN オーナーズミーティングが開催されます!
詳細はコチラ
http://ameblo.jp/hre-japan/entry-11919018274.html
初開催の今回、本国HREから、社長・統括マネージャー・JAPAN担当
3人もはるばるアメリカからかけつけてくれます!
これも素晴らしい信頼関係があるからこそですね![]()
ほぼ、素人目線の僕からの個人的なイメージですが
HRE=スーパーカーや欧州車が履いているイメージでしたが
実は色々なジャンルの車輌が履いているんです![]()
HREはアメリカ鍛造ホイールなんだから
もちろんアメ車にも!!!
他にも、スーパーカーや
可愛いユーロコンパクト 車重のあるアメリカンピックアップにも!!!
本当に様々なジャンルで活躍しております![]()
みなさん、、、大事な事を忘れていませんか?
ここは日本です!そうですもちろん国産車にも![]()
この素敵なお尻
日本が世界に誇るスーパーカーにもHRE![]()
![]()
今、日本中でブームになっていますプリウスにも、もちろん履けますよ(´∀`)
現にプリウス乗りのHREオーナー様、身近に見えますが
絶妙なマッチングでとてもクールにキマッてます![]()
プリウスに負けないくらいHRE WHEELも波に乗っています![]()
最後まで読んで下さった皆様、
HREに興味心身ですよね?
この高ぶった気持ちを大切に![]()
同じ波は二度と来ないんですよ!!!
さぁ!みなさん!いざテイクオフです!!!
テイクオフはコチラまで↓↓↓
さて、ここで1つおかしな事が起きてます。
お気づきでしょうか?
タイトルは「パーツラインナップ」
なのにHREについて記事を書いているうちに、、、![]()
HREの魅力に虜になってしまい
本来の内容が、、、お許し下さいませ(><;)
本来の内容はまた後日
という事で![]()
次回、ブログ更新もお楽しみに~![]()
http://wingauto.co.jp/parts/dip/contact/contact.cgi
↑弊社パーツサイトのお問合せフォームが開きます。
その他パーツもお待ち致しております。
WING AUTOインフォメーション!
ウイングオートのカスタムがズラッとご覧頂けます。必見!
直輸入パーツサイト リニューアルオープン!
お問い合わせはこちらよりどうぞ!
カリスマメカニックのお仕事!
D3 JAPAN 。キャデラックオーナー様必見!!
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/d3japan
HennesseyPerformance JAPAN
http://www.hennesseyperformancejapan.com/
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/HennesseyPerformanceJapan
HRE PERFORMANCE WHEELS JAPAN
http://ameblo.jp/hre-japan


















