RK SPORT C7 Debut!!! | EXPRIDE staff blog

RK SPORT C7 Debut!!!

皆様!お待たせ致しました!


報告が遅くなってしまい、申し訳ございません。。。ショック!


フェイスブックや、販売部門ウイングオート シボレー名岐ブログ では


既に紹介されていますが、、、、



遂に、、、コルベットC7 「RK SPORT」 が完成しました~クラッカー


 


RKスポーツはメーカーOEMを主としてボンネットフードなどを供給しており


自社ファクトリーにて製作を手掛けてきた、20年の歴史を誇るブランドですビックリマーク


 

ボンネットの数、、、笑


 


そんな、知識と経験の豊富なメーカーから作成された


今回のC7エアロキット!!!


弊社スタッフが直接会いに行き、その目でたしかなクオリティを感じてきただけあって


裏切らない、この完成度音譜


C7用のボディKITは、いたるところにラムエア機能を考慮してデザインされたボディKITですDASH!


風圧まで計算してエアロを作るなんて、、、並大抵のことではありませんね叫び


フロントリップとサイドロッカーパネルに付いてるパネル、、、(黄○印)





ただの、デザインかと思っていましたが、、、調べてみるとウイングレットと呼ばれる物がついてます。


   


飛行機の翼端板と同じで風圧・空気抵抗を考慮されたデザインとなっております音譜


フロント・サイドときたら次はリアですね~


もちろん、リアもラムエアに基づいて作られています!


ここ最近では定番化してますがリアディフューザー


 


車が高速走行中、車体の下に空気が流れ込むとふわっとリフトしてしまい


ハンドルを取られやすくなってしまいます。それを抑えるために


フロントスポイラーがダウンフォースを稼いでくれます!


そこから車体の下を通過する気流を拡散し


ダウンフォースの発生を促進する機能を持つのが


リアディフューザー!!




そして、でしゃばりすぎずも存在感をきっちり放っている


トランクスポイラーひらめき電球


 

色々、文章で説明すると難しいし、長々となってしまうので


見て、感じて頂く。もしくは装着して体感してもらうのが一番早いです!にひひ


とにかくこれだけ書いてあれば、凄さが伝わってくれた!と信じてます!!


販売部門、ウイングオート シボレー名岐 では、デモカー として1台置いてありますので


ぜひ、見に来て頂ければわかります音譜カッコよさがラブラブ!


シボレー名岐 N課長の御言葉を借りるなら


「機能美と呼ぶに相応しい

    実戦的なスタイリングをC7に与えるデザインとはなっています。」


まさにこのブログの内容を一言でまとめた言葉ですねにひひ





既に、A-carsさんの取材も受けており、10/3発売です!乞うご期待!


さらにさらに!!!!カマロ用も1SET限定で在庫しております♪

 
 



さらにさらにさらに!!!


C7用の追加で・・・・・・・(次回へ続く・・・。)

RK SPORT に興味を持って頂けましたよね?


それでは、お問い合わせお待ちしております☆


http://wingauto.co.jp/parts/dip/contact/contact.cgi



弊社パーツサイトのお問合せフォームが開きます。


 ←クリック! 公式 HP!

EXPRIDE.,Co,Ltd.  ←クリック!公式FaceBookページ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






WING AUTOインフォメーション!

ウイングオートのカスタムがズラッとご覧頂けます。必見!

EXPRIDE staff blog


直輸入パーツサイト リニューアルオープン!

お問い合わせはこちらよりどうぞ!


EXPRIDE staff blog


カリスマメカニックのお仕事!

EXPRIDE staff blog

D3 JAPAN 。キャデラックオーナー様必見!!

http://www.d3cadillac.jp/

公式FACEBOOKもアップ中!

http://www.facebook.com/d3japan



HennesseyPerformance JAPAN 

http://www.hennesseyperformancejapan.com/

公式FACEBOOKもアップ中!

http://www.facebook.com/HennesseyPerformanceJapan


HRE PERFORMANCE WHEELS JAPAN



http://ameblo.jp/hre-japan