寒~い季節に激アツ パーツ!
気がつけばもう11月
起きてから布団の外に出るのが辛い季節がやってきました。
人肌の恋しい季節ですね
、、、。恋しいです。笑
そろそろサンタさんが世界中の子供たちの為にソワソワし始めるのでしょう( ̄▽ ̄)
今年はサンタさんに車でもお願いしようかなぁ~
とびっきりのスーパーカーお願いします!!!!
先日、弊社にもスーパーカーのカスタムパーツが届きました!!!
慌てん坊のサンタクロースさんからですかね?![]()
中身が気になりますよね![]()
わかります!わかりますその気持ち!
それをじらしたくなるのがイリノなのです![]()
まずは箱の真ん中に注目して下さい
パワークラフト!
パワークラフトとはなんぞやと、、、
早速ググってみると
「オーディオ感覚の「音」への追求。 」
との事。
なんですかこのキャッチフレーズ!すごくキレイに
一言でズバッとまとめた表現![]()
ただ、メーカー名の通りパワー(性能)にもこだわっております。
性能を重視すれば音量はあがってしまい、
エキゾーストマフラーの音量を絞れば性能を上げるには限界があるとの事。
音質に関してもパイプの太さやレイアウト、サイレンサー内部の構造などで変化してしまいます。
実に難しい世界です!
たとえパワーがあがったとしても心地よい音色がしなかったり、
音量が物足りなかったり、それぞれの感覚にもよりますが
静かに走りたいとき、主張したいとき、パワーを求めたいときと様々です
その答えを導き出したパワークラフトの商品が
「ハイブリッドエキゾーストマフラーシステム」
・サイレントモード
・エキサイティングモード
2種類のサウンドを楽しめるように専用のリモコンでコントロールができるようになっております!
サイレントモードは純正マフラーと、さほどかわりのない
スポーツマフラーサウンドを実現しており、快適なドライビングを楽しめます![]()
エキサイティングモードでは、高速クルージング時やサーキット走行など
高回転域での絶対的なパワーが必要なときに切り替え
スイッチを押すだけでサイレンサーをスルーしたエキゾチックな音質、音量と性能を発揮する
画期的なエキゾーストマフラーシステムなのです![]()
それでは皆様お待ちかね!中身です![]()
取付前のマフラー単体を見て
こんなに見とれてしまうなんてもはや「芸術品」です!
しかも取り付ける車輌が
闘牛
ランボルギーニ ガヤルド LP560!!!
さすがのサンタさんもお手上げです![]()
ますます装着された物が楽しみですね![]()
是非、生でサウンドを聞いてみたいものです![]()
気になった方!気になって無い方!
どちらもお問い合わせ先はコチラです!
http://wingauto.co.jp/parts/dip/contact/contact.cgi
弊社パーツサイトのお問合せフォームが開きます。
その他パーツもお待ち致しております。
EXPRIDE.,Co,Ltd. 公式FaceBookページ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.facebook.com/expridejapan
WING AUTOインフォメーション!
ウイングオートのカスタムがズラッとご覧頂けます。必見!
直輸入パーツサイト リニューアルオープン!
お問い合わせはこちらよりどうぞ!
カリスマメカニックのお仕事!
D3 JAPAN 。キャデラックオーナー様必見!!
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/d3japan
HennesseyPerformance JAPAN
http://www.hennesseyperformancejapan.com/
公式FACEBOOKもアップ中!
http://www.facebook.com/HennesseyPerformanceJapan
HRE PERFORMANCE WHEELS JAPAN
http://ameblo.jp/hre-japan








