サソリにサソリの針を装着・・・!? | EXPRIDE staff blog

サソリにサソリの針を装着・・・!?

タイトルからサソリ、サソリってうるさいかもしれませんが・・・


みなさんサソリってご存知ですよね?


蜘蛛が鎧を付けたような動物で中には猛毒を持つ危険な動物もいるみたいで

すが


サソリモドキと言う動物もいるみたいですよ!


サソリに憧れている可愛い奴かと思いきや


お尻から出す液で皮膚炎を起こす恐れがある動物りしいですにひひ


それにしても・・・似た生体だからってモドキって・・・そのまんまですね 笑


さてさて、弊社販売部門、ウイングオートのサソリと言えばコチラ!


アバルト500 !!


アバルト500ってフィアット500と何が違うの?


http://www.wingauto.co.jp/lineup/eurocompact/


見比べてみても、


可愛い・オシャレ=フィアット500  カッコいい・スポーティー=アバルト500


ってイメージですよね?(個人的にそんなイメージでしたにひひ


スポーティーにヒントがあったのです!



~アバルト昔話~


(パチパチパチ~音譜


むか~し、むかし


オーストリア生まれ・イタリア住まいの


アバルトさんがバイクレースで活躍されていました~


モータースポーツ業界で活躍されたアバルトさんは


その経験・知識を活かし自動車マフラーなどのパーツを販売し


その資金を元にフィアットなどのの小排気量車をベースに


エンジン・チューンやレース車の製作を行ったのでした~


そんなアバルトさん、実はサソリ座なんですって!!!





それでアバルトのエンブレムはサソリのマークなんです!






そして今日はいつもより張り切っているイリノは


もう一つのサソリをご紹介しますよキスマーク



それはコチラ!


言わずと知れた有名エキゾーストメーカー


アクラポヴィッチ!


バイクのマフラーとして有名ですよね?


2008年に4輪業界に参入してから


後にレース業界でアウディやBMWの


オフィシャルパートナーとなった一流メーカーです!


このアクラポヴィッチ、実は、設立当初「スコーピオン」という


名前のブランドだったのですが大人の事情で


アクラッポヴィッチに変わったそうです!その名前の名残で


ロゴにはサソリの毒針が残っているのです!!!!




EXPRIDEではフィアット・アバルトと言えば


G-Tech  がありますが


たまには違うメーカーも紹介しようと・・・


先日大きな黒い箱に包まれてEXPRIDE に


アクラポヴィッチのマフラーが到着しましたビックリマーク






出口はもちろんドライカーボンでスポーティーにドキドキ


普段見る事のない裏側ラブラブ


 

太鼓周りも



検品しながら舐めまわすように見させて頂きましたにひひ



この曲線美ドキドキたまりません音譜




こんな所に毒針のマークがラブラブ!こだわりを感じますね音譜


   




サソリに毒針をドキドキ 装着が楽しみですラブラブ!









http://wingauto.co.jp/parts/dip/contact/contact.cgi



弊社パーツサイトのお問合せフォームが開きます。

その他パーツもお待ち致しております。









WING AUTOインフォメーション!

ウイングオートのカスタムがズラッとご覧頂けます。必見!

EXPRIDE staff blog


直輸入パーツサイト リニューアルオープン!

お問い合わせはこちらよりどうぞ!


EXPRIDE staff blog


カリスマメカニックのお仕事!


EXPRIDE staff blog

D3 JAPAN 。キャデラックオーナー様必見!!

http://www.d3cadillac.jp/

公式FACEBOOKもアップ中!

http://www.facebook.com/d3japan



HennesseyPerformance JAPAN

http://www.hennesseyperformancejapan.com/

公式FACEBOOKもアップ中!

http://www.facebook.com/HennesseyPerformanceJapan


HRE PERFORMANCE WHEELS JAPAN



http://ameblo.jp/hre-japan