H2 EXIST 2ndシート リクライニングKitインストール! | EXPRIDE staff blog

H2 EXIST 2ndシート リクライニングKitインストール!

いつもご覧頂きましてありがとうございます。


暑い日が続いておりますが、体調管理をしてバリバリ仕事して休みの日は思いっきりリフレッシュを!!って思っていますが、どうしても休みになるとダレてしまい、思っている事の半分しか出来ない日々が続いています・・・・・ここいらで一発気合を入れなおして食欲の秋がくるまで突っ走っていこうと思います。!走る



さて、今回はタイトルにも有ります通りHUMMER H2のセカンドシート、純正ではリクライニングしませんが心配御無用!当社ブランドEXISTのキットで変身しました!


まずは、スタート

 
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

シートを倒して、固定ボルトを外し車両から取り外します。 工具 六角ナット

 
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog
 
 
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

 
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

左のシートから交換です。右のPHOTOのシルバーのステーに交換です。更新


    
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

純正を取り外して、キットの物と付け替えをします。

   

  
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

片側の交換が終了!!続いて左側の交換です。 ふ


  
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

 
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

左右のステーをキットの物に交換して本体は終了です。

ここで、取付前に普段あまり目にすることのない光景です。下

 

 
    EXPRIDE staff blog     EXPRIDE staff blog

H2のリアシートが無い状態でパチリカメラ

ガランと広い空間だなぁ って思ったのは私だけでしょうか?(´-┃


 
    EXPRIDE staff blog      EXPRIDE staff blog


  
    EXPRIDE staff blog      EXPRIDE staff blog

取り外した逆の手順で取り付けて終了です。っと簡単な説明でしたが、結構な汗ダク具合になりました。(私は最後の右のPHOTOのカバーを付けただけですが・・・・・汗


早速リクライニングのチェックです。目


 
    EXPRIDE staff blog      EXPRIDE staff blog
       こちらがノーマル状態             右のみリクライニング

  
    EXPRIDE staff blog       EXPRIDE staff blog
        両方リクライニング              左のみリクライニング


今度は、後方より、 後


 
     EXPRIDE staff blog      EXPRIDE staff blog


 
最近中古車の人気急上昇中のハマーH2ですが、このような実用性アップのパーツからこだわりのカスタムパーツやリムジンまで今までの販売、カスタム実績があります当社ではいろいろなご提案が可能です。ハードにこだわらず、ワンポイントカスタムも大歓迎です。!笑顔


是非、お気軽に各ショールームまでお越し下さいませ。散歩


ウイングオート アメリカンショールーム   ⇒ こちら  

ウイングオート ヨーロピアンショールーム  ⇒ こちら  

ウイングオート 名古屋ショールーム     ⇒ こちら  

ウイングオート ファクトリーショールーム  ⇒ こちら