地味に究極★オズニス・スクエア~第七話 | ∵ イ ッ セ イ イ ズ ム ∴

地味に究極★オズニス・スクエア~第七話

talexRオズニスの左のレンズにどうして“talexR”とロゴが彫られているのか?

じつはこのロゴ、TALEXが認めたサングラスフレーム(ブランド)にしか与えられない価値ある称号なのです。

どういうことかというと、

TALEXが共同で技術開発したフレームということが条件で、TALEXレンズの性能が100%発揮されるフレームとして認められた上、TALEXのレンズを軸ズレなく加工までして完璧(ひずみゼロ)に仕上げることのできるブランドにしか与えられない称号認定

もちろん、現在はozniSにしかこの称号は与えられていません。

ちなみに、“talexR”の“R”は、ドライビングサングラスだからレーシングの“R”?と思われるかも知れませんが、ほんとうは、処方箋を表す記号“Rx”の“R”。

どうして“Rx”の“R”かというと、これには深~い意味があり、“Rx”とは何かを略した記号ではなく、古代エジプトの「健全なるもの」の意味をもつ“ウジャト(udiat)”が起源で、“万物照覧の眼”と崇められたホルス神の左目の形が“Rx”の形に見えたからだと言い伝えられています。右眼が太陽、左眼が月を表し、個人に健やかさを与え、宇宙に豊かさをもたらす象徴の神聖文字とされていたようで、これにあやかった“R”なのです。

そしてオズニス・スクエアは、この“talexR”の称号を受けた第一号祝日

機能を極めたオズニス・スクエアは、“talexR”の称号に相応しい永久定番のサングラスなのです。ビックリマーク