シニアに似合うゴルフ用サングラスがない…

「俺には似合わない」…
「私には似合わない」…
ということになりま・・・すよね。
店員さんに、「今、大人気のプロゴルファーが掛けているサングラスですよ」とか、「よく似合ってらっしゃいますよ」と言われて買ってしまう人もおられると思いますが、
「プラスチック製でチープな感じなので、自分のスタイルではない」、「カーブがきつすぎてまったく無理」、「サングラスそのものの完成度が高すぎてガンダムっぽくなる」、「第一似合わない」。
といった理由で、オークリー、スワンズ、ルディ、ナイキ、アディダスなどのスポーツ系サングラスを選べないのが、40~60代のシニアゴルファーではないでしょうか。
かといって、ファッション系のサングラスでは重いし、機能性がまったく無いし、シルエットなどのツーポイントサングラスでは横からの光が気になって、結局ラウンド中は掛けない。ということになってしまいます…
そうです。いざ買おうと決断しても、シニアが掛ける、ゴルフ用のサングラスはなかなか見つからないのが現状… また、目も悪くなってくるので、度数つきも条件に…
そこで!ボクのデザインしたゴルフ用サングラス!!
と言いたいところですが、今はまだ、オリジナルブランドか、どこかのブランドとコラボするのか、眼鏡屋さんで取り扱いいただくのかも決めておらず、まだまだ準備段階… (来年には必ずデビューさせます)
「そんなん待てるかいな」

とはいえ、300店舗近くあるTALEXのプロショップ、中にはゴルフの知識をもたないショップもありますので、行く前には「ゴルフに使えるサングラスを探しているのですが…」と、まずは電話をしてみてくださいね。
そのとき、「オズニスのデザインをしているイッセイさんのブログを見て来ました」。と言っても割引!はありませんので、なにとぞご了承ください。(*^.^*)
それと、「TALEXのサングラスは掛けていることを忘れてしまうほど視界が明るいんだぁ」。といって仲間に自慢しているあなた、クラブハウス内では必ずサングラスは外してくださいね。 ゴルフはしきたりの厳しい世界、常にジェントルマンシップでお願いします
