EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜 -3ページ目

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

京阪8008F 特急出町柳行き 撮影

 2025年10月11日土曜日。土居での京阪本線ダイヤ変更前、大阪関西万博閉幕3日前の土休日ダイヤ撮影の第6弾です。9時14分頃8008F8両の特急出町柳行きが通過していきました。このあと下りホームへ移動しました。

前の記事↓


京阪電車13025F急行出町柳行き

 9時17分頃13025F7両の急行出町柳行きが通過していきました。

京阪13075F 急行出町柳行き

 急行出町柳行きのバックショットも撮影しました。なんとかシャッタースピードを落として急行出町柳の表示がつぶれないように撮影しました。

1505F準急淀屋橋行き 京阪電車

 9時18分頃1505F7両の準急淀屋橋行きが通過していきました。このあとの普通中之島行きで森小路へ移動しました。

京阪13074F 急行出町柳行き

 森小路では下りホーム京都方で撮影しました。9時27分頃13024F7両の準急出町柳行きが通過していきました。

京阪2454F準急淀屋橋行き、万博閉幕前ダイヤ

 9時29分頃2454F7両の準急淀屋橋行きが通過していきました。

京阪8000系特急列車8008F、出町柳行き

 9時31分頃8009F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。

京阪2831F 普通萱島行き 電車

 9時32分頃2631F7両の普通萱島行きが出発していきました。この2631Fは準急中之島行きで下って行った編成です。

京阪7052F 特急出町柳行き

 9時34分頃7002F7両の普通中之島行きがやってきました。

京阪8000系 特急出町柳行き 8008F

 9時35分頃8007F大阪関西万博ラッピング車8両の特急出町柳行きが通過していきました。

京阪1502F 急行出町柳行き photographed on the railway tracks.

 9時38分頃1502F7両の急行出町柳行きが通過していきました。

9055F準急淀屋橋行き 京阪百貨店40thヘッドマーク付

 9時39分頃9005F京阪百貨店40thヘッドマーク付7両の準急淀屋橋行きが通過していきました。

京阪8000系特急列車の正面と側面

 9時43分頃8003F8両の快速急行淀屋橋行きが通過していきました。この電車は定期列車で万博臨ではありません。

以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム