大阪関西万博輸送を終えて大阪メトロ谷町線に転属してきた30000A系を撮る1【11/14阿倍野】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

谷町線30000A系 大日行き 32654F

 2025年11月14日金曜日。この日は夕方に谷町線30000A系を撮影するため阿倍野に足を運びました。阿倍野はホームドア設置がまだだったのでやって来たのですが、降りてみてびっくりホームドアがあるではないですか。ホームドアは稼働してないもののホームドア設置工事は行われていました。これ以上南下していくのも面倒なのでとりあえず阿倍野で撮影を行いました。到着すると対岸の上り電車に早速30000A系が運用されていました。18時47分頃32654F6両の大日行きが出発していきました。いきなり30000A系転属車に遭遇しました。

喜連瓜破行き22901F:谷町線30000A系

 18時47分頃22601F6両の喜連瓜破行きが出発していきました。ここまで乗ってきた電車です。30000A系の転属により22系の置き換えが進行していきそうです。

谷町線30000A系 都島行き 32608F

 18時49分頃32608F6両の都島行きがやってきました。

谷町線22651F八尾南行き電車

 18時50分頃22651F6両の八尾南行きがやってきました。

谷町線30000A系、文の里行き

 18時53分頃32603F6両の文の里行きがやってきました。

谷町線30000A系 大日行き 32611F

 18時53分頃32611F6両の大日行きがやってきました。

32607F 都島行き 谷町線

 18時56分頃32607F6両の都島行きがやってきました。

谷町線30000A系 22618F 八尾南行き

 18時58分頃22618F6両の八尾南行きがやってきました。

大阪メトロ22系22618F 八尾南行き

 22618F6両の八尾南行きが出発していきました。阿倍野を出ると左にカーブするのでそのバックショットを撮影しました。

谷町線22612F 大日行き 爆走

 19時00分頃22612F6両の大日行きがやってきました。ここまで撮影しても30000A系は1本撮っただけなのでもう少し撮影しました。

以降次回へと続きます。











にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム