【2025年10月26日変更】平日夕方ラッシュ時ダイヤもワンマン運転の京阪本線新ダイヤを撮る3 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2025年10月29日水曜日。西三荘での京阪本線ダイヤ変更後の平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。19時26分頃8003F8両の特急出町柳行きが通過していきました。

前の記事↓


 19時30分頃1501F7両の準急出町柳行きが通過していきました。

 19時33分頃3003Fプレミアムカー2両化ヘッドマーク付8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。


 19時33分頃6001F8両の快速急行樟葉行きが通過していきました。

 19時35分頃6004F8両の普通淀屋橋行きがやってきました。普通は4両ワンマンだけでなく7両編成や少ないながらも8両編成の電車も残っています。

 19時36分頃13039F4両ワンマン運転の普通萱島行きがやってきました。


 19時36分頃6002F8両の急行淀屋橋行きが通過していきました。

 19時39分頃8005F8両の特急出町柳行きが通過していきました。

 19時42分頃13040F4両ワンマン運転の普通中之島行きがやってきました。


 19時43分頃8010F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。

 19時43分頃2451F7両の準急出町柳行きが通過していきました。

 19時44分頃1504F7両の準急中之島行きが通過していきました。

以降次回へと続きます。







にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム