真夏の阪急京都線早朝練習2~2本目の茨木市始発準特急・カーボン・8315F準特~【7/12】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

阪急京都線 1303F 普通大阪梅田行き

 2025年7月12日土曜日。茨木市での阪急京都線土休日朝ダイヤ撮影の続編です。7時15分頃1303F8両の普通大阪梅田行きが4号線に入ってきました。

前の記事↓



阪急京都線8315F準特急京都河原町行き

 7時16分頃8315F8両の準特急京都河原町行きがやってきました。8300系の最終増備車です。

阪急京都線 9308F 準特急大阪梅田行き

 7時18分頃9308F8両の準特急大阪梅田行きがやってきました。


阪急京都線 準特急 高槻市行き 7406F

 7時21分頃7306F8両の普通高槻市行きがやってきました。

阪急電車8402F 準特急京都河原町行き

 7時26分頃8302F8両の普通京都河原町行きがやってきました。


阪急京都線9307F 準特急大阪梅田行き

 7時28分頃9307F祇園祭ヘッドマーク付8両の準特急大阪梅田行きがやってきました。

阪急1304Fカーボンニュートラルラッピング車

 7時30分頃1304Fカーボンニュートラルラッピング車8両の準特急京都河原町行きがやってきました。


5319F 準急大阪梅田行き 阪急京都線 茨木市

 7時33分頃5319F7両の準急大阪梅田行きがやってきました。

阪急京都線 9300系 準特急大阪梅田行き

 7時33分頃9305F8両の準特急京都河原町行きがやってきました。この電車は2本目の茨木市始発の準特急京都河原町行きになります。


阪急京都線1303F普通大阪梅田行き

 7時37分頃1302F8両の普通高槻市行きがやってきました。こちらが準特急と連絡する普通になります。これを撮影して能勢電方面へ移動しました。

次回能勢電へと続きます。



にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム