阪神赤胴車急行に山陽車特急と3本目の臨時ノンストップ特急甲子園行きを撮る【7/30野田】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2025年7月30日水曜日。阪神臨時特急3本目撮影を野田で行いました。17時26分頃8229F6両の急行大阪梅田行きが出発していきました。

 17時27分頃5715F4両の普通高速神戸行きがやってきました。

 17時28分頃8239F赤胴車6両の急行西宮行きがやってきました。

 17時32分頃山陽5016F6両の特急大阪梅田行きが通過していきました。

 17時32分頃1207F灘五郷ラッピング車6両の臨時ノンストップ特急甲子園行きが通過していきました。チームもノンストップでこの日にM39が点灯しました。

 尼崎では春からマジックが点灯してますが、ほんとのマジックが点灯するのはタイガースでは長い歴史の中少ない経験になるのでファンとしてはうれしい限りですね。とはいえ暗黒時代が染みついたファンは優勝を逃したりCSを逃したりするんちゃうかと常に不安になるんですよね。

 17時34分頃5725F4両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 17時34分頃山陽5010F6両の直通特急姫路行きが通過していきました。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム