ゼロロク代走1055レと銀釜3096レなどを撮る~岸辺~ | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

16_07_23_8722

 7月23日土曜日。この日は、超朝練と思いながらもまたさぼり遅朝練から始動でした。最近朝が弱いです。3096レにゴトーゴトーの銀釜が入り、1055レにはゼロロク36号機が代走で入るということで暑い中岸辺へと足を運びました。

16_07_23_8695 まずは先陣を切って9時48分頃銀釜のゴトーゴトー3096レが通過。ちょっと銀色がくすぶってきましたね。この後、10時12分頃、トップ画像の1055レが、ゼロロク36号機牽引で通過しました。たまには遅起きもいいもんです。

16_07_23_8734 こうなったら3連発目も撮影して撤収します。EF510-5牽引の3092レは、10時18分頃通過。フツーのゴトーでしたが、前の2連発で十分満足しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム