奈良線を行く近鉄エリア記念車両5200系~河内花園~ | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

14_11_15_1681

 11月15日土曜日。今里で鮮魚列車と撃沈のあおぞらを撮影した後、奈良線に移動しました。以前目星を付けておいた河内花園へ直行。先客が1名いましたが、意外に撮影者は少なく楽勝で場所が取れました。後から3人ほど来ましたが、混乱することなく撮影出来ました。

14_11_15_1615 阪神1603Fを先頭にした10連快急奈良行き。後ろは9000系をつないでいますね。やっぱり10連は壮観です。

14_11_15_1630 21021FアーバンライナーNEXT回送。夜間にはNEXT使用の阪奈特急がありますが、早朝の運転はないのでしょうか。あるいは運用される日もあるのか?

14_11_15_1636 8904F先頭の8連の急行奈良行き。急行は8連が多く、データイムでは快速急行よりも編成が長い。

14_11_15_1644 阪神1207F区間準急奈良行き。LED表示は潰れるなぁ・・・。

14_11_15_1648 シリーズ21を間に挟んだ混結10両編成の快速急行奈良行き。こういう雑多なところが近鉄らしさを醸し出します。

14_11_15_1670 被りを気にしていたら大物が被りに来てしまいました。まさかのヒストリートレイン回送が来るとは・・・。

141115kin5803 遠目切りトリ画像ですが、まぁよく並んでくれたものです。被るかどうかひやひやもんでした。

14_11_15_1685 なんか昔の山陽3000系を思わせる塗り分けの5200系エリア記念車両による貸切列車。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム