阪急・京阪早朝撮影~8月16日京都方面~ | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

120816keihan30022 3000系を使用した淀始発の出町柳行き急行/祇園四条

120816hky9301  8月16日木曜日。お盆休み最終日。関西大手私鉄などは15日までが土休日ダイヤ、16日から平日ダイヤとなっている。この機会に毎度のことながら平日ダイヤ見物に早朝から出かけてきました。
 まずは阪急京都線。始発電車に乗って河原町まで行き、河原町で快速梅田行きを撮影。途中長岡天神では始発の快速と河原町発の快速の表示が並ぶ光景を見ました。朝から快速だらけです。朝の快速は下り4本のみで、全て9300系で運転されているのが特徴。

 河原町から祇園四条に移動して京阪行脚に移ります。120816keihan2631 まず祇園四条で通勤準急淀屋橋行きを撮影。

120816keihan3002
続いてメインの3000系急行出町柳行きを撮影。

120816keihan6014 顔は7000系の6014Fだが、大阪方の6064の顔は6000系。7000系顔は京都方の6014のみ

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ