【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線桜花賞カン付きを撮る【4/11夙川・西宮北口】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2025年4月11日金曜日。西宮北口で撮影した後夙川へ移動してきました。15時29分頃7009F8両の普通神戸三宮行きがやってきました。

 15時30分頃9006F桜花賞ヘッドマーク付8両の普通大阪梅田行きがやってきました。

 桜花賞ヘッドマーク付は今津線だけでなく神戸線でも見られました。

 15時32分頃9006F桜花賞ヘッドマーク付8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。このあとこれを追うため夙川で折り返して西宮北口へ戻りました。

 帰りがけの駄賃に6023F3両の普通甲陽園行きを撮影しました。

 夙川から特急に乗って9006F桜花賞ヘッドマーク付8両の普通大阪梅田行きに西宮北口で追いついたので出発を撮影しました。

 西宮北口は大阪梅田方もホームドア設置に伴いホーム端まで入れなくなりました。

 15時40分頃7027F8両の普通神戸三宮行きがやってきました。望遠であれば何とか下り電車は撮影できます。

 15時42分頃7022F8両の特急新開地行きがやってきました。

 15時51分頃8003F8両の普通神戸三宮行きがやってきました。

 15時53分頃7013F8両の特急新開地行きがやってきました。

 16時00分頃7000F8両の普通神戸三宮行きがやってきました。

 16時02分頃1016F桜花賞ヘッドマーク付8両の特急新開地行きがやってきました。これを撮影して撤収しました。今津線経由で阪神沿線へ向かいました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム