2025春の天皇賞観戦と京阪臨時急行・臨時特急を撮る3~復刻塗装区急樟葉行き~【5/4門真市】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2025年5月4日日曜日。門真市での京阪本線土休日ダイヤ夕方の天皇賞臨、臨時特急撮影の第3弾です。17時12分頃2216F復刻塗装車7両の区間急行樟葉行きがやってきました。

 13039F4両の普通中之島行きと2216F区間急行樟葉行きが並びました。

 17時12分頃6004F8両の臨時急行淀屋橋行きが通過していきました。

 17時13分頃2216F復刻塗装車7両の区間急行樟葉行きが出発していきました。

 17時14分頃8008F8両の特急出町柳行きが通過していきました。

 17時18分頃6010F8両の急行淀屋橋行きが通過していきました。こちらは定期急行になります。

 17時19分頃8004Fプレミアムカーで中之島ヘッドマーク付き8両の快速急行出町柳行きが通過していきました。

 快速急行の運転本数は減少しましたが、8000系快速急行が復活するなどダイヤ変更後も興味深い運用が見られます。

 17時22分頃8010F8両の特急淀屋橋行きが通過していきました。

 17時22分頃13043F4両の普通樟葉行きがやってきました。萱島以東へ直通する貴重な4連普通です。

 17時23分頃8006F8両の快速特急洛楽淀屋橋行きが通過していきました。

 17時24分頃13043F4両の普通樟葉行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム