2025年1月11日土曜日。さくら夙川ではなあかりを撮影してから摂津本山から歩いて阪急神戸線御影付近のS字カーブへとやってきました。好撮影地として有名な有馬道踏切へやってきました。10時27分頃8042F8両の特急大阪梅田行きが通過していきました。
さらに引いて8042F特急大阪梅田行きを撮影しました。
10時33分頃7013F8両の普通大阪梅田行きがやってきました。
10時36分頃9002F8両の特急大阪梅田行きがやってきました。このあと撮り鉄が複数来たので居心地が悪いので撤収して御影で撮影しました。
10時47分頃1002Fトムとジェリーラッピング車8両の普通神戸三宮行きが出発していきました。
10時52分頃1005F8両の普通大阪梅田行きがやってきました。
10時53分頃1011FSDGsラッピング車8両の特急新開地行きが通過していきました。
10時56分頃8008F8両の特急大阪梅田行きがやってきました。
10時56分頃1016F8両の普通神戸三宮行きがやってきました。
11時01分頃7012F8両の普通大阪梅田行きがやってきました。
11時02分頃9000F西国七福神ヘッドマーク付8両の特急新開地行きが通過していきました。
11時05分頃7017F8両の普通神戸三宮行きがやってきました。
11時06分頃1007F大阪関西万博ラッピング車8両の特急大阪梅田行きがやってきました。
11時11分頃1002Fトムとジェリーラッピング車8両の普通大阪梅田行きがやってきました。
11時16分頃1008F8両の特急大阪梅田行きがやってきました。これを撮影して撤収しました。