ダイヤ変更前に近鉄奈良線平日データイムダイヤで丸屋根車の快速急行を撮る3【1/24河内花園】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2025年1月24日金曜日。河内花園での近鉄奈良線平日データイムダイヤ撮影の第3弾です。折り返して昼食を購入して上りホームに移動しました。12時35分頃9723F6両の普通尼崎行きがやってきました。

 12時36分頃1028FDialogue Theater - いのちのあかし -ラッピング車6両の快速急行奈良行きが通過しました。

 12時39分頃9725F6両の急行大阪難波行きが通過しました。

 12時39分頃阪神9207F6両の普通大和西大寺行きがやってきました。

 12時41分頃80102Fひのとり6両の回送が通過しました。

 12時43分頃阪神9203F6両の普通尼崎行きが出発していきました。

 12時46分頃5804FL/Cカー6両の急行奈良行きが通過しました。

 12時48分頃9728F大阪関西万博ラッピング車6両の普通大和西大寺行きがやってきました。

 12時49分頃5725FL/Cカー6両の快速急行大阪難波行きが通過しました。

 12時53分頃5801F志摩スペイン村ラッピング車6両の普通尼崎行きが出発していきました。

 12時54分頃9724F6両の普通東花園行きがやってきました。

 12時56分頃8402F他6両の快速急行奈良行きが通過しました。

 8402Fの快速急行なんで引いても撮りました。大阪難波発着の快速急行はダイヤ変更で姿を消すので丸屋根の車の快速急行は朝ラッシュ時ぐらいしか見られなくなります。

 12時59分頃1236F他6両の区間準急奈良行きが通過しました。

 13時00分頃阪神9205Fたいせつがギュッとラッピング車6両の快速急行神戸三宮行きが通過しました。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム