2024年9月6日金曜日。久宝寺での大和路線撮影の続編です。21時13分頃221系NB804編成8両の区間快速奈良行きがやって来ました。
20時以降も大阪環状線各駅に停まる区間快速が運転されています。
21時15分頃221系NB804編成8両の区間快速奈良行きが出発していきました。引上げ線ではおおさか東線221系が折り返し準備万端でした。
さらに望遠で221系区間快速奈良行きを追い撮影しました。夜間撮影もZ6Ⅲになってからやる気になりました。おかげで睡眠時間は少なくなっています。
続いて221系NC604お茶の京都ラッピング車6両の普通王寺行きが出発していきました。普通車にしては優雅な車内風景です。有料列車などどこ吹く風という画ですね。
221系NC604普通王寺行きもバックショットで闇撮り鉄しました。このあとは区間快速に乗って天王寺へ移動しました。
天王寺に到着後は阪和線ホームで暫し撮影しました。7番のりばには225系HF611編成6両の普通和歌山行きが停車してました。
1番のりばには関空紀州路快速天王寺行き折り返し回送の225系HF429編成他8両の回送が停車してました。このあと引上げ線へと引き上げていきました。
21時37分頃8番のりばには223系HE412編成4両の普通和泉府中行きがやって来ました。
貴重な普通和泉府中行きが撮影できました。この日はこれがメインではなかったので、天王寺から新今宮へ移動しました。