2024年8月19日月曜日。お盆休み明けのこの日は夕方に暫し大阪梅田で撮影しました。2号線には18時50分発の準特急京都河原町行きが9303FPRiVACE連結8両で停車してました。
18時50分頃9303FPRiVACE連結8両の準特急京都河原町行きが出発していきました。最後部の車両は十三下車の利用者もいるので参考になりにくいですが、結構混雑しており、何より次の準特急を待つ人が多いのには驚きますね。以前より次の電車を待つ人が増えた気がします。これもPRiVACE導入の余波でしょうか。
3号線には18時52分発の普通北千里行きが7304F8両で停車してました。このあとすぐに出発していきました。
1号線には18時55分発の普通京都河原町行きが8315F8両でやって来ました。
18時54分頃9305FPRiVACE連結8両の準特急京都河原町行きが入線してきました。
4号線には18時57分の特急日生エクスプレス日生中央行きが8005F8両で停車してました。
8号線には18時56分発の通勤急行神戸三宮行きが7013F8両で停車してました。
18時56分頃5号線に6015F8両の急行宝塚行きが入線してきました。
18時58分頃3号線に8303F8両の準急京都河原町行きが入線してきました。これを撮影して撤収しました。