新型ミラーレスでサメ代走福通とさく夙でシーズンオフまではまだまだ時間がある74レを撮影【8/3】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年8月3日土曜日。日の出時刻が遅くなってくるこの時期に超朝練最終戦を行いました。その続編です。5時18分頃321系D12編成7両の普通西明石行きがやって来ました。

 5時20分頃207系S43編成他7両の普通京都行きがやって来ました。

 5時22分頃EF210-357牽引の1085レが通過していきました。1061レは遅延していたのか姿が見られませんでした。

 5時26分頃EF66-126牽引の53レ福通レールエクスプレスが通過しました。サメ代走の福通ですね。126号機は6月1日にも代走してました。これを撮ってさくら夙川へ移動しました。

 さくら夙川に到着しました。乗って来た普通西明石行きが6時11分頃出発していきました。207系T21編成他7両でした。

 6時13分頃EF210-13新色牽引の63レが通過しました。

 6時14分頃223系V46編成他12両の快速網干行きが通過しました。西宮で74レを撮る時に利用する電車です。

 6時15分頃321系D1編成7両の普通松井山手行きがやって来ました。

 6時23分頃225系I6編成8両の快速米原行きが通過しました。

 6時24分頃EF65-2083牽引の74レがやって来ました。

 74レ撮影のシーズンオフまではまだまだ時間があるので今のうちにしっかり撮っておきたいところです。このあとは歩いて阪神西宮へ移動して朝食を取ってから武庫川線送り込みを撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム