【ついでにJR関西線315系も撮影】近鉄名古屋線土休日夕方ダイヤ撮影2【7/27近鉄八田】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年7月27日日曜日。近鉄八田での近鉄名古屋線土休日夕方ダイヤ撮影の第2弾です。18時10分頃JR関西本線313系B509編成他4両の普通亀山行きがやって来ました。

 18時12分頃1307F2両の普通富吉行きが1番のりば待避線にやって来ました。

 18時13分頃JR関西本線315系C107編成4両の普通名古屋行きがやって来ました。あんまりJR東海の車両に詳しくないのですが、315系も関西線で運用されているんですね。

 18時14分頃2901F3両の準急四日市行きが通過していきました。

 18時16分頃2151F3両の普通名古屋行きがやって来ました。

 18時17分頃21000系アーバンライナー6両の名伊特急名古屋行きが通過していきました。

 18時19分頃22107F4両の特急賢島行きが通過しました。

 18時20分頃2717F他6両の急行五十鈴川行きが通過しました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム