新型ミラーレス機投入試運転のため平日超朝練で貨物とJR京都線早朝ダイヤ撮影【7/19】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年7月19日金曜日。新型ミラーレス機ニコンZ6Ⅲの試運転のための平日超朝練の第3弾です。5時44分頃321系D36編成7両の普通尼崎行きがやって来ました。

 5時49分頃EF210-138牽引の63レがやって来ました。こちらも少し足りない300㎜で線路から離れたポジションで撮りました。

 5時50分頃EF510-5牽引の4081レがやって来ました。

 5時52分頃207系S60編成他7両の普通神戸行きがやって来ました。

 5時58分頃EF210-116新色牽引の1058レ上り貨物がやって来ました。

 6時00分頃EF210-329牽引の8053レが通過しました。

 6時03分頃223系V25編成他8両の快速網干行きが内側線を通過しました。

 同じく6時03分頃207系S26編成他7両の普通京都行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム