【2024年3月16日変更】近鉄奈良線・大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測10【6/3鶴橋】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年6月3日水曜日。近鉄鶴橋での近鉄奈良線、大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第10弾です。7時17分頃大阪線2517F他6両の急行大阪上本町行きがやって来ました。大阪線はダイヤ変更の度に急行の勢力が拡大しています。

 7時18分頃大阪線1323F他6両の普通高安行きが出発していきました。奈良線区間準急はこれに被られました。

 大阪線普通高安行きに被られた奈良線区間準急尼崎行きは阪神1209F6両編成でした。

 7時20分頃22656F他10両の阪奈特急大阪難波行きがやって来ました。近鉄で唯一の10連特急です。

 同じく7時20分頃大阪線1354F他6両の区間準急大阪上本町行きがやって来ました。この電車は名張始発です。

 7時20分頃奈良線9728F大阪関西万博ラッピング車6両の普通東花園行きが出発していきました。

 7時20分頃大阪線1725F他6両の急行青山町行きがやって来ました。奈良線10連特急と並びました。

 7時23分頃奈良線8723F他6両の普通大阪難波行きがやって来ました。

 7時23分頃大阪線9151F他6両の普通河内国分行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム