2024年7月20日土曜日。甲南山手で74レを撮影して、湖西線50周年記念列車の運転もあるので、長躯山科へ移動しました。効率の悪い痛い出費になりました。18きっぷを使うことも考えたのですが、それはそれでもったいないので、いつも通りICOCAを利用しました。普通と快速を乗り継いで山科に到着。山科で朝食を頂いてから撮影を開始しました。8時06分頃223系V15編成他12両の新快速近江塩津行きがやって来ました。
同じく8時06分頃223系W8編成他12両の新快速姫路行きが外側線を走行してやって来ました。
8時10分頃湖西線223系R05編成4両の普通京都行きがやって来ました。日陰モードで撮影してみましたがイマイチでした。
8時13分頃225系L4編成他12両の普通網干行きがやって来ました。
8時14分頃281系HA632+HA605編成9両の関空特急はるか11号関西空港行きがやって来ました。
関空特急はるか11号は山科にも停車します。このため外側線から1番のりばに転線してきました。
8時15分頃681系V14編成他12両の特急サンダーバード5号敦賀行きが通過しました。
8時17分頃221系K14編成湖西線50周年記念ヘッドマーク付+223系R55編成8両の普通近江舞子行きがやって来ました。
湖西線50周年記念ヘッドマークは開業当時使用されていた113系が描かれています。
8時18分頃221系K14編成湖西線50周年記念ヘッドマーク付+223系R55編成8両の普通近江舞子行きが出発していきました。以降次回へと続きます。