おおさか東線高井田中央で5087レを撮影し定番岸辺で75レを撮る【4/20】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年4月20日土曜日。鳴尾武庫川女子大前で阪神臨時特急を撮影して、5087レ撮影のため高井田中央へ向けて移動しました。阪神なんば線九条で大阪メトロ中央線に乗り換えて高井田へと向かいました。

 高井田に到着して早速高井田中央駅に入りました。撮り鉄が数名集まっていました。14時52分頃EF65-2097牽引の5087レがやって来ました。

 望遠から広角まで撮影しました。意外にスピードを出して通過していきました。このあとはおおさか東線経由で岸辺へ向かいました。

 岸辺に到着して早速撮影しました。15時34分頃EF510-515単機回送がやって来ました。

 15時36分頃EF210-350単機がやって来ました。

 15時42分頃281系HA607+271系HA655編成9両の関空特急はるか32号京都行きがやって来ました。HA607編成はスッピンはるかでした。

 15時48分頃EF210-18牽引の貨物列車が通過しました。この時間帯に貨物列車は75レ以外はないので遅延貨物です。

 15時53分頃271系HA651編成他9両の関空特急はるか39号関西空港行きがやって来ました。75レが並走してやって来て一部被られました。

 この日はホーム真ん中寄りから撮影したのでなんとかEF65-2088牽引の75レを撮影することができました。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム