【2024年3月16日改正】JR神戸線・JR宝塚線データイムダイヤ撮影1【5/11塚本】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年5月11日土曜日。安治川口でゆめ咲線撮影後、塚本へ移動してこの日運転された大阪~神戸間150周年記念列車を撮影しました。上りホームには撮り鉄が集結していたので、上りホームから狙いました。10時31分頃207系H10編成他7両の普通高槻行きがやって来ました。

 10時31分頃683系B42編成9両の特急サンダーバード17号回送がやって来ました。

 10時33分頃225系U3編成他12両の新快速姫路行きが通過しました。

 10時33分頃225系MY03編成他8両の快速大阪行きが通過しました。

 10時34分頃225系L3編成6両の快速野洲行きが通過しました。

 10時38分頃225系ML02編成6両の快速宝塚行きが通過しました。

 10時40分頃207系H15編成他7両の普通高槻行きがやって来ました。

 10時41分頃225系K1編成他12両の新快速26号野洲行きが通過しました。

 10時42分頃207系S59編成他7両の普通須磨行きがやって来ました。

 10時43分頃683系B40編成9両の特急サンダーバード10号回送北方貨物線経由で宮原へ回送されていきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム