近鉄奈良線・近鉄大阪線土休日朝ダイヤ撮影9~大阪線急行と4連普通登場~【4/13鶴橋】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年4月13日土曜日。2024年3月16日ダイヤ変更後の近鉄奈良線、大阪線土休日朝ダイヤ撮影の第9弾です。8時37分頃奈良線阪神1203F他8連の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。

 8時38分頃大阪線21105Fアーバンライナー6連の名阪乙特急名古屋行きが出発していきました。

 8時38分頃大阪線2525F他6連の急行大阪上本町行きがやって来ました。快速急行の運転が終了して急行が運転されます。

 8時40分頃奈良線9721F6連の普通東花園行きが出発していきました。

 8時40分頃奈良線阪神9207F6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 8時42分頃奈良線9025F+5801F志摩スペイン村ラッピング車8連の快速急行奈良行きが出発していきました。

 8時43分頃大阪線1503F4連の普通大阪上本町行きがやって来ました。

 8時43分頃奈良線1246F他6連の区間準急大阪難波行きがやって来ました。

 8時44分頃大阪線21104Fアーバンライナー回送が通過しました。

 8時45分頃大阪線1323F他6連の区間準急大阪上本町行きがやって来ました。

 8時48分頃奈良線1236F他8連の快速急行大阪難波行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム