117系WESTEXPRESS銀河とEF65-2097牽引74レを甲南山手で撮る【5/12】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年5月12日日曜日。この日は神戸~大阪鉄道開業150周年記念の大サロと225系Aシートの団体列車が走るので撮影に出向きました。WESTEXPRESS銀河の運転もあったので始発電車で神戸方面へ移動しました。5時05分頃Mc250-6+Mc250-3の51レスーパーレールカーゴが通過しました。こっちも撮りたかったのですが、始発に乗らないとWESTEXPRESS銀河に間に合わないので、51レは大阪方で撮影で諦めました。

 東京方のMc250-3のバックショットも撮影しました。この日は曇天のため露出はまだまだですね。日の出は5時より前になったのでこれからはSRC撮影の季節に入って来てます。

 始発の普通電車で甲南山手まで足を延ばしました。甲南山手には5時46分頃到着しました。折り返し作業を済ませてホームに入り117系M117WESTEXPRESS銀河を撮影しました。5時56分頃117系M117編成6両のWESTEXPRESS銀河がやって来ました。

 後ろから5時57分の普通高槻行きが迫っていましたが、WESTEXPRESS銀河が先に抜けてきました。

 バックショットも撮影しました。6月一杯は山陰ルートの運転となっているので撮影できるのは今のうちだけですね。117系もこの1編成となったので、WESTEXPRESS銀河はそういう意味でも貴重な存在になっていますね。

 6時15分頃EF210-317牽引の63レが通過しました。

 6時19分頃225系I10来てなオモロいがいっぱい大阪旅ステッカー付8連の快速米原行きが通過しました。

 6時22分頃EF65-2097牽引の74レが通過しました。前日の11日は15分遅延してましたが、この日は定通でした。このあとは大サロ撮影のため移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム