GW京阪臨時列車撮影9~トーマスラッピング快速急行とラスト洛楽を撮る~【4/28土居】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2024年4月28日日曜日。京阪臨時列車及び洛楽撮影の第7弾です。10時53分頃7001F7連の普通萱島行きがやって来ました。

 10時54分頃8004F8連の特急出町柳行きが通過しました。

 10時57分頃9005F7連の急行出町柳行きが通過しました。

 10時57分頃3003Fきかんしゃトーマスラッピング車8連の快速急行淀屋橋行きが通過しました。

 3000系トーマスラッピングは意外と地味目で全面ラッピングではなかったです。このあと滝井へ移動しました。

 11時01分頃8010F8連の特急淀屋橋行きが通過しました。

 11時04分頃8002F8連の快速特急洛楽出町柳行きが通過しました。4本目の洛楽になります。

 11時08分頃2633F7連の準急出町柳行きが通過しました。

 11時11分頃1506F7連の準急淀屋橋行きが通過しました。

 11時12分頃3001F8連の特急出町柳行きが通過しました。このあとの普通で野江まで移動してJR野江からおおさか東線経由で撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム