2024年4月28日日曜日。京阪臨時列車及び洛楽撮影の第4弾です。引き続き土居で撮影しました。9時42分頃10002F7連の準急淀屋橋行きが通過しました。
同じく9時42分頃3002F東京リベンジャーズヘッドマーク付8連の特急出町柳行きが通過しました。10002F7連の準急淀屋橋行きと並びました。
9時43分頃13025F天皇賞ヘッドマーク付7連の普通中之島行きと3006F天皇賞ヘッドマーク付8連の特急淀屋橋行きが通過しました。
9時44分頃6013F8連の普通樟葉行きがやって来ました。
9時52分頃13022F7連の準急淀屋橋行きが通過しました。
9時52分頃6010F8連の普通中之島行きがやって来ました。
9時53分頃13035F6連の普通萱島行きがやって来ました。
9時54分頃8008F8連の特急出町柳行きが通過しました。
9時57分頃2453F7連の急行出町柳行きが通過しました。
10時04分頃1503F7連の普通萱島行きがやって来ました。
10時05分頃8005F天皇賞ヘッドマーク付8連の快速特急洛楽出町柳行きがやって来ました。
快速特急洛楽のヘッドマークと春の天皇賞のヘッドマークの2枚看板付きでした。以降次回へと続きます。