【2022年12月17日改正】阪神本線平日データイムダイヤ撮影4【12/29大物】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2023年12月29日金曜日。阪神本線、阪神なんば線平日データイムダイヤ撮影の第4弾です。12時20分頃8243F阪神日本一副票付6連の急行大阪梅田行きが通過しました。

 12時21分頃8249F阪神日本一副票付6連の急行西宮行きが通過しました。

 12時22分頃5703F阪神日本一副票付4連の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 12時23分頃阪神なんば線近鉄9730F6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 12時25分頃1206F大阪・関西万博ラッピング車6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。

 万博ラッピング車なのでバックショットも撮影しました。

 12時26分頃山陽5702Fヴィッセル神戸優勝ヘッドマーク付6連の特急須磨浦公園行きが通過しました。

 12時28分頃5515F阪神日本一副票付4連の普通高速神戸行きがやって来ました。

 同じく12時28分頃阪神なんば線9203F阪神タイガース日本一ラッピング車6連の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム