2024年3月2日土曜日。近鉄鶴橋での10連快急撮影の続編です。8時11分頃大阪線1535F他6連の区間準急大阪上本町行きがやって来ました。
8時12分頃奈良線3722F6連の区間準急大阪難波行きがやって来ました。
8時14分頃大阪線21103Fアーバンライナー6連の名阪乙特急大阪難波行きがやって来ました。
8時15分頃30211F他6連の特急賢島行きと21103Fアーバンライナー6連の名阪乙特急大阪難波行きが並びました。
8時17分頃奈良線1028F他8連の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。このあと今里へ移動しました。
8時23分頃奈良線5725F6連の急行大和西大寺行きがやって来ました。
8時24分頃大阪線2533F他8連の快速急行大阪上本町行きがやって来ました。最後の快速急行は8連で運転されています。ダイヤ変更後はこれがデフォルトになります。
同じく8時24分頃大阪線2531F他10連の準急高安行きが通過しました。こちらもダイヤ変更後は8連化されます。これを撮影して撤収しました。