2023年9月9日土曜日。18きっぷ最終章の旅で城崎温泉に到着。暑過ぎて温泉に浸かるどころではなかったのですが、とりあえず鳥取方の大溪川に架かる鉄橋でキハ189系特急はまかぜ1号を撮影しました。暑いので何とか影の下へと思いながらも影が全くありませんでした。
川には小さな魚がたくさん泳いでました。水辺を跳ねる魚も多く賑やかでした。
10時50分頃キハ189系H2編成+H5編成6両の特急はまかぜ1号鳥取行きがやって来ました。
城崎温泉名所と言える柳の木とキハ189系特急はまかぜを絡めて撮影しましたが、イメージ通りにはいきませんでした。
竹野方のトンネルに入るところを何とか撮影できました。これを撮影して駅に戻りました。
城崎温泉駅で昼食を購入して待合室で食事を済ませてホームに入りました。3番のりばには城崎温泉発11時33分の特急こうのとり14号が289系FG410編成4両で停車してました。
2・3番ホームに移動して289系FG410編成4両の特急こうのとり14号新大阪行きを撮影。
11時29分頃キハ47-1他2両の浜坂発普通城崎温泉行きが到着しました。
普通城崎温泉行きは289系特急こうのとり14号と普通福知山行きと連絡します。折り返し普通福知山行きとなる普通城崎温泉行き遅れにより289系特急こうのとり14号新大阪行きは出発が5分ほど遅れていました。以降次回へと続きます。