3月ダイヤ改正で去就が問われるEF65PF牽引の5087レを撮る【10/21茨木】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2023年10月21日土曜日。午前中に千里方面で所用を済ませて昼下がりに5087レ撮影のため茨木まで戻って来ました。13時46分頃321系D26編成7両の普通須磨行きがやって来ました。

 13時47分頃223系W19編成他12両の新快速姫路行きが通過しました。

 13時49分頃271系HA654編成他9両の関空特急はるか31号関西空港行きが通過しました。

 13時51分頃223系W8編成リニュアル車8連の快速網干行きがやって来ました。

 13時52分頃289系FG410編成4両の特急こうのとり13号回送が通過しました。

 13時55分頃207系S45編成他7両の普通宝塚行きがやって来ました。

 14時01分頃321系D14編成7両の普通須磨行きがやって来ました。

 14時03分頃223系W23編成他12両の新快速姫路行きが通過しました。

 14時07分頃223系V17+V21編成8両の快速加古川行きがやって来ました。

 14時11分頃321系D10編成7両の普通新三田行きがやって来ました。

 14時13分頃EF65-2085牽引の5087レが通過しました。雨が降ったり不安定な天候だったのですが、撮り鉄あるあるではない本命が通過するときに日が射すという珍しいパターンでした。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム