【2022年12月17日ダイヤ改正】山陽電鉄本線平日夜間ダイヤ撮影4【9/29高速神戸】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2023年9月29日金曜日。山陽電鉄本線平日夜間ダイヤ撮影第4弾です。引き続き高速神戸で撮影しました。22時55分頃阪神5703F4連の普通高速神戸行きがやって来ました。当駅止まりのため回送表示で入線してきました。

 22時57分頃阪急7020F8連の普通西宮北口行きがやって来ました。

 22時58分頃3066F4連のS特急姫路行きがやって来ました。S特急姫路行きはこれが最終でこの後のS特急は飾磨行きになります。

 22時59分頃阪急9006F8連の準特急新開地行きがやって来ました。

 23時02分頃阪神8229F6連の特急高速神戸行きがやって来ました。阪神タイガース号+甲子園号を撮る輩が集まって来て邪魔です。

 23時03分頃山陽6006F3連の普通東二見行きがやって来ました。

 23時07分頃阪神5914F甲子園号+5513Fタイガース号4連の普通高速神戸行きがやって来ました。確信犯的に後ろのことも考えずに撮影する奴がいたので撃沈です。特に狙ってもなかったので怒る気もしませんが●んだらええのにって思います。

 23時09分頃5914F甲子園号+5513Fタイガース号が引き上げていきました。確信犯もしっかり写ってますね。このあとはS特急飾磨行きと直通特急尼崎行き両撮りのため山陽須磨に移動しました。

 5632F6連の直通特急姫路行きで23時25分頃山陽須磨に到着しました。

 1番のりばには先に高速神戸で撮影した6006F3連の普通東二見行きが直通特急を待避してました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム