8月16日水曜日。阪神なんば線伝法での平日朝ラッシュ時定点観測第2弾です。9時32分頃1203F6連の快速急行奈良行きがやって来ました。
9時38分頃近鉄9026F他6連の普通東花園行きがやって来ました。
普通東花園行きはブツ6編成で、9026F+9034F+9022Fの6連でした。
9時40分頃9207F他10連の快速急行尼崎行きが通過しました。
9時42分頃近鉄9029F他10連の快速急行大和西大寺行きがやって来ました。
後ろ6両は1028Fでラッシュのピークが過ぎたところで10連快速急行が走っています。大和西大寺で入庫する運用ということでしょう。
9時43分頃9205F6連の普通尼崎行きがやって来ました。これに乗って撤収しました。