【2023年3月18日改正】大和路線・阪和線土休日夜間ダイヤ撮影1【8/11天王寺】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 8月11日金曜日。18きっぷできのくに線を行脚して、周参見から特急くろしおに乗って天王寺まで戻って来ました。22時前に到着したので、ここから天王寺で土休日ダイヤながら夜練を行いました。21時52分頃221系NA410編成他8両の快速加茂行きが出発していきました。

 21時53分頃201系ND615編成6両の普通JR難波行きがやって来ました。このあと阪和線ホームに移動しました。

 8番のりばには225系HF425編成4両の普通和泉府中行きが停車してました。

 普通和泉府中行きは平日、土休日ともに1本が運転されています。

 21時56分頃5番のりばに関空紀州路快速天王寺行きがやって来ました。天王寺止まりの関空紀州路快速です。

 6番のりばには225系HF608編成6両の天王寺発22時09分の普通和歌山行きが停車してました。

 5番のりばに到着した関空紀州路快速天王寺行きは折り返し天王寺発22時21分の快速和歌山行きになりました。

 このあと大和路線15・16番のりばに移動して21時58分の関空紀州路快速関西空港・御坊行きを撮影しました。223系HE413編成他8両で運転されていました。

 22時00分頃大和路線221系NC617編成6両の普通王寺行きがやって来ました。

 この電光表示を見ながら・・・快速東岸和田行きが阪和線ホームから出発となる当駅始発だったことを見落としていました。

 22時04分頃大和路線221系NB807編成8両の区間快速奈良行きと221系快速JR難波行きがやって来ました。土休日ダイヤでは夜間は区間快速が運転されています。

 22時05分頃283系特急くろしお33号和歌山行きがやって来ました。

 22時08分頃少し遅れて283系9両編成の特急くろしお33号和歌山行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム