7月28日金曜日。朝からJR神戸線、JR宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮影し、そのあとは所用と休憩を挟んで、昼から近鉄奈良線石切へ足を運びました。暑すぎるので、屋根のあるところで撮影ということで石切をチョイスしました。13時46分頃1238F+8920F6連の快速急行大阪難波行きが通過しました。
13時52分頃9721F6連の普通尼崎行きがやって来ました。
13時53分頃1272F+8611F6連の急行奈良行きが出発していきました。
13時55分頃阪神1208F台湾ラッピング6連の普通大和西大寺行きが出発していきました。
13時57分頃阪神1207F灘GOGOラッピング車6連の快速急行神戸三宮行きが通過しました。
14時01分頃5805FL/Cカー6連の普通尼崎行きがやって来ました。
14時03分頃1026F6連の快速急行奈良行きが通過しました。
14時05分頃8618F6連の急行大阪難波行きがやって来ました。
同じく14時05分頃9726F6連の普通大和西大寺行きが出発していきました。
14時12分頃阪神1209F6連の快速急行奈良行きが通過しました。
同じく14時12分頃1026F6連の普通尼崎行きがやって来ました。
14時15分頃5721FL/Cカー6連の区間準急大和西大寺行きが出発していきました。
14時17分頃9021F他6連の快速急行大阪難波行きが通過しました。これを撮影して撤収しました。