【2022年12月17日改正】雨中阪神本線・阪神なんば線土休日朝ダイヤを撮る4【6/11尼崎】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月11日日曜日。阪神尼崎での土休日朝ダイヤ撮影の第4弾です。引き続き2・3番ホーム神戸方で撮影しました。7時57分頃5709F4連の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 同じく7時57分頃近鉄1027Fならしかトレイン6連の阪神なんば線普通東花園行きが入線してきました。

 7時59分頃8243F6連の急行大阪梅田行きがやって来ました。

 同じく7時59分頃阪神なんば線近鉄5804FL/Cカー6連の区間準急尼崎行きがやって来ました。

 8時01分頃近鉄9728F+1277F8連の阪神なんば線快速急行神戸三宮行きがやって来ました。

 8時04分頃8211F6連の特急大阪梅田行きがやって来ました。

 8時07分頃5517Fリノベーション改造車4連の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 同じく8時07分頃阪神なんば線近鉄9729F6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 8時08分頃1205F6連の尼崎始発の急行大阪梅田行きが引上げ線から1番のりばに入線してきました。

 8時09分頃1207FGOGO灘五郷ラッピング車6連の快速急行奈良行きがやって来ました。神戸三宮始発の快速急行1本目になります。6連で運転されているのは新開地始発時代の名残でしょうか。この電車に乗って西九条に移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム

【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ