4月18日火曜日。この日は夜に大阪梅田で久々に撮影しました。大阪梅田発21時12分の準特急京都河原町行きが9309F8連で運転されていました。
大阪梅田発21時20分の普通茨木市行きは8332F8連で運転されていました。
大阪梅田発21時15分の普通京都河原町行きは5324F7連で運転されていました。
宝塚線ホームに移動して大阪梅田発21時13分の普通雲雀丘花屋敷行きを撮影。1012F8連で運転されていました。
神戸線ホームに移動して大阪梅田発21時18分の通勤急行神戸三宮行きを撮影。1019F8連で運転されていました。
大阪梅田発21時24分の急行宝塚行きは8006F8連で運転されていました。8000系リニューアル車です。
大阪梅田発21時24分の特急新開地行きは8042F+7001F8連で運転されていました。
宝塚線大阪梅田発21時25分の普通雲雀丘花屋敷行きは5106F8連で運転されていました。
京都線大阪梅田発21時24分の準特急京都河原町行きは9305F8連で運転されていました。
大阪梅田発21時26分の普通北千里行きは1312F8連で運転されていました。これを撮影して撤収しました。