【2022年12月17日変更】近鉄大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測5【鶴橋】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 4月17日月曜日。鶴橋での近鉄大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第5弾です。7時35分頃2526F他6連の急行伊勢中川行きが出発していきました。

 7時36分頃2510F他10連の快速急行大阪上本町行きがやって来ました。1本目の大阪線快速急行になります。この電車は青山町始発です。

 快速急行の後部4両は5105F転換クロスシート車でした。混雑の関係もありクロスシート車は伊勢中川方に連結されています。

 7時38分頃21110Fアーバンライナー6連の名阪乙特急名古屋行きが出発していきました。

 7時39分頃2525F他6連の準急大阪上本町行きがやって来ました。

 7時39分頃2528F他6連の準急五位堂行きが出発していきました。

 7時41分頃2713F+1360F6連の普通榛原行きがやって来ました。

 7時42分頃2713F+1360F6連の普通榛原行きが出発していきました。後部の1360FはフルカラーLED換装車でした。

 7時43分頃1545F他6連の普通大阪上本町行きがやって来ました。この電車は高安始発です。

 7時45分頃2514F他6連の普通高安行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム