2023年3月18日改正以降も201系運用が多数残る大和路線を撮る3【4/15天王寺】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 4月15日土曜日。天王寺での大和路線、阪和線撮影の第3弾です。11時23分頃221系NA411編成他8両の大和路快速大阪環状線方面行きが出発していき221系NC601編成6両の普通王寺行きと並びました。ここで漸く221系普通がやって来ました。

 11時25分頃阪和線223系HE408+225系HF443編成8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きがやって来ました。

 11時26分頃大和路線221系NC607編成6両の普通JR難波行きがやって来ました。

 関空紀州路快速大阪環状線方面行きの後部4両は225系5100番台HF443編成でした。

 同じく11時26分頃大和路線221系NC601編成6両の普通王寺行きが出発していきました。

 11時28分頃阪和線223系HE402編成他8両の関空紀州路快速関西空港・和歌山行きが出発していきました。下り列車は2008年3月15日ダイヤ改正で完成した下り短絡線を走ります。それ以前は大和路線本線を跨いで短絡線に入っていたため本数に制約がありました。

 11時31分頃大和路線221系NA419+NA402編成8両の大和路快速奈良行きが出発していきました。

 11時33分頃阪和線287系HC604編成6両の特急くろしお14号新大阪行きがやって来ました。HC604編成は子パンダ付きのサステナブルSmileトレイン編成です。

 同じく11時33分頃阪和線287系HC603編成6両の特急くろしお9号白浜行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム

イベントバナー

 


3rd Spring(サードスプリング)

 


adidas Online Shop 楽天市場店

 


and Me(アンドミー)