【2022年12月17日変更】近鉄京都線2連特急と急行大和西大寺行きを撮る【2/17】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2月17日金曜日。近鉄大和西大寺で撮影後、京都線急行に乗って新田辺に移動しました。ダイヤ変更後何度も足を運んでいる新田辺です。14時18分頃22108F+22662F4連の特急京都行きが通過しました。

 14時20分頃京都市営地下鉄1108F6連の普通国際会館行きが出発していきました。

 14時24分頃3722F6連の急行大和西大寺行きがやって来ました。

 1244F他6連の急行京都行きと3722F6連の急行大和西大寺行きが並びました。

 急行大和西大寺行きはダイヤ変更で大増発されて概ね毎時1本ぐらいに運転されており土休日ダイヤでも見られるようになったので撮影のハードルは下がりました。

 14時25分頃8922F他6連の普通京都行きが4番のりば待避線にやって来ました。

 14時26分頃3702F6連の普通京都行きが車庫に隣接する引上げ線から3番のりばに入線してきました。

 14時27分頃22118F4連の特急橿原神宮前行きが通過しました。このあとは3702F普通京都行きで大久保へ移動しました。

 14時42分頃22665F他4連の特急京都行きが通過しました。

 14時43分頃22128F2連の特急奈良行きが通過しました。大和西大寺で撮影した2連特急が奈良行きになって戻って来ました。これを撮影して後続の急行で丹波橋へと移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム