【2022年12月17日変更】近鉄奈良線・近鉄大阪線土休日夕方ダイヤ撮影【2022/12/31】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2022年12月31日土曜日。夕方に鳥羽から大阪難波に移動して大阪難波で撮影を行い、2回目の特急五十鈴川行きを撮るため大阪上本町に移動しました。19時11分頃9730F6連の普通東花園行きがやって来ました。

 19時13分頃12412F+22657F6連の特急五十鈴川行きがやって来ました。

 阪神1213F6連の普通尼崎行きがやって来て12412F特急五十鈴川行きと並びました。

 大阪線ホームに移って撮影しました。3番のりばには19時27分の快速急行名張行きが2527F他で停車してました。土休日ダイヤのため快速急行も6両編成で運転されていました。

 5番のりばには1541F他6連の区間準急榛原行きが停車してました。

 大阪上本町発19時21分の普通高安行きは1527F他6連で停車してました。

 9番のりばには19時45分発の特急五十鈴川行きが8両編成で停車してました。

 伊勢中川方に移動して撮影しました。22112F+22116F8連でした。このあと快速急行名張行きで鶴橋へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム