若干雪が残るJR総持寺で遅延気味のJR京都線を撮る2~瑞風・パンダくろしおを撮る~【1/28】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 1月28日土曜日。JR京都線JR総持寺での撮影続編です。10時53分頃上り西濃コンテナ100%の貨物列車が通過しました。最近カモレ撮影をあまりしてないので列番はわかりません。

 10時54分頃321系D20編成7両の普通宝塚行きがやって来ました。

 10時54分頃223系W27編成他12両編成の新快速大阪行きが通過しました。新快速は15分前後遅れていました。

 10時59分頃223系W37編成他12両編成の新快速姫路行きが通過しました。遅延のため5分続行で運転されていました。

 11時01分頃225系I10編成8両の快速網干行きが通過しました。

 11時02分頃瑞風回送が通過しました。山陽ルートの送り込みです。

 瑞風は先行の新快速が詰まっていることもありゆっくりと通過していきました。

 11時04分頃207系S57編成他7両の普通須磨行きがやって来ました。

 同じく11時04分頃287系HC601パンダくろしお+HC635編成9両の特急くろしお9号回送が通過しました。

 瑞風と3分ほどの続行で通過していったためかなりゆっくり通過していきました。

 11時07分頃223系W38編成他12両編成の新快速姫路行きが通過しました。

 11時12分頃271系HA653編成他9両編成の遅延関空特急はるか10号京都行きが通過しました。

 11時14分頃281系HA609編成6両の関空特急はるか関西空港行きが通過しました。これにて撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム