JR琵琶湖線・JR奈良線・JR嵯峨野線・JR湖西線夜間撮影【8/10京都】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 8月10日水曜日。山科でJR琵琶湖線、湖西線の夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測をして、京都へと戻って来ました。19時51分頃JR京都線207系S21編成他の普通西明石行きと湖西線117系S4編成近江今津行きが並びました。

 6・7番ホームへ移動する前に陸橋からJR奈良線区間快速奈良行きを撮影しました。

 7番線には湖西線113系回送が停車してました。転落防止幌がない113系では未だに車体間でヘッドライトを点灯させています。

 湖西線113系や117系は近い将来225系100番台増備により姿を消すので今のうちに撮影しておくのが吉です。

 19時58分頃223系V2編成他12両の新快速姫路行きがやって来ました。V2編成はリニューアル車です。

 陸橋から撮影したJR奈良線221系NC609編成6両の区間快速奈良行きは京都発20時05分です。

 嵯峨野線ホームに移動して京都発20時09分の快速園部行きを撮影しました。221系K24編成他8両でした。

 20時08分頃223系V13編成他の普通米原行きが出発していきました。特急スーパーはくと12号と並びました。

 スーパーはくと12号は0番線から入庫のため逆方向を向いて回送されていきます。

 20時14分頃223系+225系12両の新快速野洲行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム