7月1日金曜日。17時21分頃225系HF434編成他8両の関空紀州路快速関西空港・和歌山行きが通過しました。
17時23分頃225系HF603編成6両の区間快速天王寺行きが通過しました。夕方にも運転されている6連区快です。
17時27分頃223系HE408編成他8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きが通過しました。
17時28分頃281系HA602編成6両の関空特急はるか43号関西空港行きが通過しました。この時は全然知らなかったのですが、この日からはるかの一部が運転を再開していて毎時1本程度の運転になっていました。
17時29分頃225系HF610編成6両の普通天王寺行きがやって来ました。
17時30分頃225系HF611編成6両の区間快速熊取行きが通過しました。
17時31分頃225系HF609編成6両の区間快速天王寺行きが通過しました。6連区快が上下で連発しました。
17時32分頃225系HF428編成4両の普通熊取行きがやって来ました。
17時34分頃287系HC604編成6両の特急くろしお26号新大阪行きが通過しました。
17時37分頃225系HE415リニューアル編成他8両の関空紀州路快速関西空港・和歌山行きが通過しました。
17時38分頃223系HE403リニューアル編成他8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きが通過しました。
17時42分頃223系HE413編成4両の普通天王寺行きが出発していきました。
同じく17時42分頃289系J5編成6両の特急くろしお21号新宮行きが通過しました。上の普通に被られて撃沈でした。
17時44分頃225系HF603編成6両の快速日根野行きが通過しました。ここへ来て漸く6連快速がやって来ました。以降次回へと続きます。